シーガルカイロプラクティック SeaguLL Principled ChiropracTIC の日記
-
寝違えの対処法
2020.07.01
-
おはようございます。
シーガルカイロプラクティックの水越です。
"寝違えの対処法"
朝起きて首を回すと痛い、前に倒すと痛い、上を向くと痛い。このように朝起きたときに首や背中を動かすと痛みが走ることを総称して『寝違え』と呼びます。
寝違えの原因
・疲労の蓄積
・デスクワークの前傾姿勢
・スマホを見るときの前傾姿勢
・テレビの見方
・過度な運動
・水分不足
・暴飲暴食
・枕が合わない
・冷房による身体の冷え
寝違えの流れ
これらの原因によって疲労がたまり、首周りの筋肉が硬い状態で睡眠に入る。
↓
睡眠中の呼気による水分の放出、体温の低下、不動による筋硬縮。特に朝方は筋肉は固くなっています。
↓
睡眠中の無理な体勢により、筋肉に負担がかかり筋肉繊維が切れる
↓
損傷した筋肉繊維を回復させるために、血液が患部に集まる(炎症反応)。※辛いですが、患部に栄養と酸素を送っている良い反応です。
↓
炎症反応により、損傷した筋肉に無理な負荷をかける動作を取ると痛みが増します。
このようなプロセスを経て『寝違え』は起こります。寝違えは痛いですが "痛み" は損傷した筋繊維を悪化せないように動作に制限をかけるための防御反応です。
スムーズな回復のためにも、痛みが増すような動作は避けましょう。
寝違えのセルフケア
・患部を冷やす。(氷嚢、または保冷剤をキッチンペーパーで包んだもので1時間に一回10分程度)
※患部をマッサージなどで筋肉を押したり、温めることは厳禁です。炎症反応が悪化してしまいます。
・痛みが出ない体勢を選んで生活する。それでも仕事でしなければならない場合は頚椎カラーを着用。
・受傷から48時間は炎症が起き、何をしても痛みが上がっていきます。辛いですがじっと耐えましょう。
・炎症期が過ぎたら軽いストレッチが有効。身体と相談しながら無理なく、心地よい程度に。
・受傷から2週間過ぎたころには自然と良くなります。
初期の寝違えのカイロケア
①痛みが強い炎症期はまず、アイシングを行います。
②寝違えで動きに制限がかかり、患部以外の筋肉が疲労していますから、アイシングジェルを使用し筋肉繊維に沿って緩めます。
③寝違えを起こしている筋肉に負担をかけないように、アジャストメント(背骨のケア)を行います。
④再度アイシングをします。
初期の痛みの強い炎症期を過ぎれば、通常のカイロプラクティックケアをします。これらの治療プロセスを踏むことで寝違えの症状は通常よりも早く、そしてきれいに回復します。
このような正しい治癒のプロセスを踏まないと、回復しても寝違えを再発する柔軟性の低い硬い筋肉(瘢痕組織)が出来上がってしまいます。要注意です。
ちなみにお酒を飲んだ次の日に寝違えを訴える方がいます。睡眠中に肝臓で血中から送られたアルコール分解をするのですが、この時体内にある水を大量に消費します。飲んだ次の日は喉が渇きますよね?それはこのメカニズムが原因です。
アルコールを分解するのに大量の水が肝臓に取られてしまい、筋肉に水分が回らず疲労が残り、硬く切れやすい筋繊維になります。
そんな状態で寝ると、寝違えを起こしやすくなるのです。こんなふうに暴飲暴食は寝違えの原因になるようです。
普段から、規則正しい生活習慣を心がけましょう。何か問題が起こるときは、まず自分のライフスタイルを内省することです。
食事、運動、睡眠、水分補給、深呼吸、心の状態。それが健康の基礎です。
最後まで、お読みいただきありがとうございました。
昔の味たまご農場直売所にて
シーガルカイロプラクティック
Tel 042-768-7153
Email seagullchiro@gmail.com
〒252-0217 神奈川県相模原市中央区小町通1-2-5
カイロプラクティックランキング