シーガルカイロプラクティック SeaguLL Principled ChiropracTIC の日記
-
"自律神経を整える"
2020.09.10
-
おはようございます。
シーガルカイロプラクティックの水越です。
"自律神経を整える"
自律神経とは内臓をコントロールする神経です。
心臓が規則正しく動くのも、呼吸が出来るのも、食べたものを消化、吸収、排泄出来るのも自律神経の仕事です。
免疫が働いてウイルスや菌に対処出来るのも、ホルモンが分泌されて情緒が安定するのも、体温がコントロールされるのも自律神経の仕事です。
この自律神経の大元となる、脊髄神経は背骨に包まれて保護されています。
内臓の働きを高める交感神経は頚椎6から腰椎5番にあります。
内臓の働きを休ませる副交感神経は後頭骨、頚椎の1〜5番、そして、仙腸関節にあります。
背骨がゆがんで、これらの神経に伝達障害があれば自律神経の働きは乱れ、その結果、内臓の働きが乱れて身体や心の調子はおかしくなります。
カイロプラクティックは背骨のゆがみをアジャストメントで調節し、神経の伝達を良くし自律神経の働きを回復させる方法です。
自律神経が乱れてるかな、と感じたら自分の姿勢はきれいか、一度鏡で確認して背骨のゆがみをチェックしみてくださいね。
最後まで、お読みいただきありがとうございました。
シーガルカイロプラクティック
Tel 042-768-7153
Email seagullchiro@gmail.com
〒252-0217 神奈川県相模原市中央区小町通1-2-5
箱根の山↴
!["自律神経を整える"](https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/2f/0a/2881905/2881905_19ab512f0a_fix400x300.jpg)