シーガルカイロプラクティック SeaguLL Principled ChiropracTIC の日記
-
顎関節症にカイロプラクティック
2022.04.08
-
おはようございます。
シーガルカイロプラクティックの水越です。
"顎関節症にカイロプラクティック"
おはようございます。
シーガルカイロプラクティックの水越です。
口を開けたときに、ガクッと関節が外れた感じになったり、鋭い痛みが出たり、口が開かなくなるのは辛いですよね。
このような顎関節症は安静にしていれば落ち着く人も多いですが、きちんと治っていない場合も多いです。
顎関節症をきちんと治さず放置すれば、いずれ再発しますので、そうならないためにもカイロプラクティックを利用してみてください。
顎関節症の原因
顎関節症の原因は主に4つあります。
1.顎関節の問題
2.顎を動かす筋肉の問題
3.顎関節の中の椎間円板の問題
4.顎関節を構成する骨の変形
カイロプラクティックの施術は1〜3の問題に適応しています。
また、精神不安定や感情の乱れも顎関節症の原因となります。
顎関節症になりやすい生活習慣
顎関節症は今まで生きてきた毎日の積み重ねで起こります。
ですから、日々の何気ない生活習慣に顎関節症をつくる原因は潜んでいるのです。
その生活習慣とは以下のとおりです。
・かみ合わせが悪い
・歯ぎしり、食いしばり
・食事中片方で噛む癖がある
・長期間にわたり歯が抜いたままの状態
・ストレートネック、姿勢の悪さ
・頚椎の歪み
・精神的に落ち着かない
・感情の乱れ
・スマホやPCでの長時間の前傾姿勢
顎関節のカイロプラクティック
カイロプラクティックでは顎関節症に対応する際は問診、触診、姿勢分析をすることで、おおよその原因を判断し、原因に合わせた施術をします。
・顎関節の問題
顎関節の可動性と安定性を高めるためのアジャストメントをします。
・顎を動かす筋肉の問題
咬筋、外側翼突筋、内側翼突筋、側頭筋、胸鎖乳突筋、斜角筋などの顎関節の動きに関係する筋肉に緊張があれば緩めます。
・顎関節の中の椎間円板の問題
椎間円板に炎症が見られる際は無理な負荷をかけずにアイシングで冷やします。
炎症が落ち着けば、椎間円板に動きを与える手技を何回かに分けて行います。
・頚椎のアジャストメント
悪い姿勢が続くと首のゆがみが強くなり、顎関節は開きづらくなります。
特にストレートネックと呼ばれる頚椎の生理的湾曲が減少していると顎は開きづらくなります。
カイロプラクティックではアジャストメントを施すことで頚椎の機能を回復させ、結果的に顎関節の動きを良くします。
・神経伝達
上部頚椎や後頭骨が歪むと、三叉神経に支障をきたします。三叉神経は顎関節をスムーズに開閉させるための筋肉をコントロールし、同時に回復を促します。
そのため三叉神経の働きに支障があると顎関節の動きが悪くなる場合があります。
カイロプラクティックでは上部頚椎や後頭骨へのアジャストメントをすることで神経干渉を取り除き、顎関節の開閉を円滑にさせ、また、回復の質を高めます。
自宅でできるセルフケア
・良い姿勢を意識する
普段から正しい姿勢を維持すれば、顎関節の不具合は改善しやすくなります。
逆に姿勢が悪いと顎関節の動きは悪くなります。
正しい姿勢を維持するために、30分に一度は姿勢を正すためのストレッチをしましょう。
・噛み癖をなくす
食事をするときに片側ばかりで噛む癖があると顎関節を動かす筋肉は緊張します。顎関節は開くときに硬い筋肉に引っ張られてゆがんだ状態で無理に開きます。
そのような無理が顎関節への負担となり、積み重なると顎関節に様々な問題が生まれます。
そうならないためにも痛みがあってもなくても、日頃から左右均等にゆっくり食べ物を噛んで食事をする癖をつけましょう!
最後まで、お読みいただきありがとうございました。
◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
シーガルカイロプラクティック
Tel 042-768-7153
Email seagullchiro@gmail.com
神奈川県相模原市中央区小町通1-2-5
相模原 町田のカイロプラクティック・治療院・脊椎・神経・骨盤・姿勢・妊婦・小児なら
◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆