シーガルカイロプラクティック SeaguLL Principled ChiropracTIC の日記
-
カイロプラクティックで簡単におむつ卒業
2018.06.16
-
カイロプラクティックで簡単におむつ卒業
おはようございます。
シーガルカイロプラクティック の水越です。
お子さんのトイレトレーニングで悩んでいたクライアントさまから喜びのメールが届きました。
----…

-
小児カイロプラクティックについて
2018.06.15
-
シーガルカイロプラクティックは新生児、乳幼児、学童児も施術を受けられる数少ないカイロプラクティックオフィスです。
低体重、頭の変形、顔のゆがみ、内反足(足が曲がっている)などの症状で内科的な問題がない場…

-
6歳、7歳、8歳の子どもにカイロプラクティックケア
2018.06.14
-
おはようございます。
シーガルカイロプラクティックの水越です。
火曜日は6才、7才、8才の子どものカイロプラクティックがありました。子どもが多いとオフィスが賑やかになりますね。
8歳の女の子は前回カイロを…

-
会社に出張カイロプラクティック
2018.06.13
-
会社に出張カイロプラクティック
おはようございます。
シーガルカイロプラクティックの水越です。
昨日は出張で日野市の会社へカイロプラクティックケア。
とても素敵な方達で、良い雰囲気の職場でした。
カイ…

-
赤ちゃんの斜頸(片方ばっかり顔を向ける)
2018.06.12
-
赤ちゃんの斜頸(片方ばっかり顔を向ける)
おはようございます。
シーガルカイロプラクティックの水越です。
赤ちゃんの斜頸(片方ばっかり顔を向ける)の場合は
・椎骨サブラクセーションの有無
・鎖骨の位置の…
-
本場アメリカの最新小児カイロセミナーに参加
2018.06.09
-
おはようございます。
シーガルカイロプラクティックの水越です。
今日と明日は東京でカイロプラクティックのセミナーに参加するためオフィスはお休みです。
今回のセミナー講師はロサンゼルスで活躍されている吉田…
-
3才の男の子カイロで性格が前向きになる
2018.06.08
-
3才の男の子カイロで性格が前向きになる
おはようございます。
シーガルカイロプラクティック の水越です。
昨日は朝から最後まで忙しく仕事をしていました、有難いですね!
夕方にオフィスに家族でやった来た方が…

-
人生が変わるカイロプラクティック
2018.06.06
-
人生が変わるカイロプラクティック
おはようございます。
シーガルカイロプラクティック の水越です。
昨日は14年ぶりくらいに、カイロプラクティックを受けに来た女性がいました。腰の慢性の痛みがあり、それを放置…

-
「静」と「動」のバランス
2018.06.05
-
「静」と「動」のバランス
おはようございます。
シーガルカイロプラクティックの水越です。
昨日は休日だったので、妻と妻の家族とのんびり過ごしていました。
人間、静と動のバランスが大切です。いっぱい働い…

-
カイロプラクティックで血圧が安定?
2018.06.04
-
カイロプラクティックで血圧が安定?
おはようございます。
シーガルカイロプラクティック の水越です。
身体活動のすべては体内の化学物質による影響なのです。
例えば腎臓は血圧を制御するレニンというホルモンを…