シーガルカイロプラクティック SeaguLL Principled ChiropracTIC の日記
-
赤ちゃんの頭の形のカイロ
2020.08.19
-
おはようございます。
シーガルカイロプラクティックの水越です。
"赤ちゃんの頭の形のカイロ"
先日、生後5ヶ月の乳児にカイロプラクティックを提供させていただきました。
頭の変形が気になるということでの依頼です…

-
意図の大切さ
2020.08.16
-
おはようございます。
シーガルカイロプラクティックの水越です。
"意図の大切さ"
以前、師から"意図"について学んだことがあります。
"意図"とは現実の種です。
つまり、はじめに意図があり、それは、やがて思考と…

-
キャバリア(7才)のカイロプラクティック
2020.08.14
-
おはようございます。
シーガルカイロプラクティックの水越です。
"キャバリア(7才)のカイロプラクティック"
先日、7歳のキャバリア(♂)にカイロプラクティックを提供させていただきました。
特に気になることは…

-
"人生を変える7つの習慣"
2020.08.12
-
おはようございます。
シーガルカイロプラクティックの水越です。
"人生を変える7つの習慣"
カイロプラクターは背骨と神経のコンディションを最高の状態へと導く専門家です。
しかし、カイロプラクティックだけやって…

-
7歳のヨークシャテリアのカイロプラクティック
2020.08.07
-
おはようございます。
シーガルカイロプラクティックの水越です。
"7歳のヨークシャテリアのカイロプラクティック"
先日ドッグスポーツをしているワンちゃんにカイロプラクティックを提供しました。
お座りの姿勢をす…

-
痛みという知覚について
2020.08.02
-
おはようございます。
シーガルカイロプラクティックの水越です。
'痛みという知覚について"
痛みというものは生命が本来備えている防御反応の一つです。
痛みは身体の状況を脳に伝えているサインで、痛みを感じること…

-
便秘とカイロプラクティック
2020.07.31
-
おはようございます。
シーガルカイロプラクティックの水越です。
"便秘とカイロプラクティック"
先日、来院された女性が辛かった便秘症状がカイロプラクティックを定期的に受けていく中で改善されたそうです。
便通は…

-
ChiropracTIC class 35
2020.07.29
-
おはようございます。
シーガルカイロプラクティックの水越です。
"ChiropracTIC class 35"
日曜日はカイロプラクター向けの勉強会、ChiropracTIC classでした。意識の高いカイロプ…

-
生命維持をコントロールする
2020.07.26
-
おはようございます。
シーガルカイロプラクティックの水越です。
"生命維持をコントロールする"
先日、来院された方で疑いのあった全身性エリテマトーデスの数値が下がったという方がいました、良かったですね。
全身…

-
子どもの姿勢が良くなると
2020.07.24
-
おはようございます。
シーガルカイロプラクティックの水越です。
"子どもの姿勢が良くなると"
先日、3才からカイロプラクティックを定期的に受けているお子さんの親御さんが、子どものランセドセルを買いに行った時…
