シーガル カイロプラクティック SeaguLL Principled ChiropracTIC の日記
-
子どもの姿勢とカイロプラクティック
2020.11.13
-
おはようございます。
シーガルカイロプラクティックの水越です。
"子どもの姿勢とカイロプラクティック"
先日、4歳の男の子にカイロプラクティックを提供しました。
座っているとき、背中が丸くなってしまうとのこと…

-
謙虚さを忘れずに
2020.11.11
-
おはようございます。
シーガルカイロプラクティックの水越です。
"謙虚さを忘れずに"
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
謙虚さは成長に必要なものです。口論の機会をなくし、自分を守らなくてよくなり、名誉をも…

-
ジョン・F・ディマティーニの言葉
2020.11.08
-
おはようございます。
シーガルカイロプラクティックの水越です。
"ジョン・F・ディマティーニの言葉"
宇宙は本質的にエネルギーと物質が混じり合ったもので、それが表出されたのがいわゆる生命であることは明らかで…

-
フレンチブルドック6才のカイロプラクティック
2020.11.06
-
おはようございます。
シーガルカイロプラクティックの水越です。
"フレンチブルドック6才のカイロプラクティック"
先日、6才のフレンチブルドック(メス)にカイロプラクティックを提供しました。
今までは何も問題…

-
甲状腺ホルモンとカイロプラクティック
2020.11.04
-
おはようございます。
シーガルカイロプラクティックの水越です。
"甲状腺ホルモンとカイロプラクティック"
甲状腺ホルモンは、簡単に言うと体内での基礎代謝をコントロールする役割を持つホルモンです。
ですから、甲…

-
Connect with my center
2020.11.01
-
おはようございます。
シーガルカイロプラクティックの水越です。
"Connect with my center"
アジャストメントをするときの在り方として、大切なことの一つは自分の中心と繋がることです。
自分の中心…

-
生理痛のカイロプラクティック
2020.10.30
-
おはようございます。
シーガルカイロプラクティックの水越です。
"生理痛のカイロプラクティック"
生理痛の主な原因はプロスタグランジンというホルモンの分泌が関係すると言われています。
プロスタグランジンは、子…

-
膝が外れやすい人(膝蓋骨亜脱臼)のカイロプラクティック
2020.10.28
-
おはようございます。
シーガルカイロプラクティックの水越です。
"膝が外れやすい人(膝蓋骨亜脱臼)のカイロプラクティック"
膝のお皿が何かの拍子に外れ、膝に痛みを感じるというケースのお話です。
これは膝蓋骨(…

-
カイロプラクティックを知る一番の方法
2020.10.25
-
おはようございます。
シーガルカイロプラクティックの水越です。
"カイロプラクティックを知る一番の方法"
何かを学ぶ際に気をつけなくてはいけないことは二次情報や、三次情報には余計なものが含まれている可能性が…

-
子どもの緊張
2020.10.23
-
おはようございます。
シーガルカイロプラクティックの水越です。
"子どもの緊張"
小児カイロでは脊椎のアジャスト(調節)をする際に様々な方法の中から、子どもにとって一番負担が少なく、効果の高いテクニックを選…
